川平有料道路のアンケート調査について(お願い)
お聞かせください 皆様の声を!
川平有料道路において、利用者の利便性の向上や都市部の渋滞緩和等を目的に、ETC終日3割引の社会実験を2月1日から実施することとしました。
つきましては、川平有料道路の利用者をはじめとして県民の皆さまのご意見をいただくため、アンケート調査を実施することにいたしましたので、
ご多忙中誠に恐れ入りますが、アンケート調査にご協力いただきますようお願いします。
アンケートにお答えいただいた方の中から 抽選で100名様に500円分のQUOカードをプレゼント いたします。
なお、QUOカードの当選発表は、商品の発送をもって代えさせていただきますので、プレゼントご希望の場合はメールに住所・氏名をご記入下さい。
問い合わせ先:長崎県道路公社 長崎市元船町17-1 TEL:095-823-2600
アンケート項目
- Q1 川平有料道路をどれくらいの頻度で利用しますか?(1つを選んで下さい)
- 1. ほとんど毎日 2. 週5〜6日 3. 週2〜3日 4. 月数日 5. ほとんど利用しない
- Q2 ETCの設置状況についてお尋ねします。
ご利用車には、ETCを設置していますか?
- 1. 設置している 2. 設置していない
- Q3 料金割引の拡大(終日3割引)により、どのような効果があると思いますか?
(1つを選んで下さい)
- 1. 利便性の向上 2. 市内の渋滞緩和 3. 地域の活性化(観光振興)
4. 物流コストの低減 5. その他( ご意見をご記入下さい )
- Q4 利便性向上や渋滞緩和等を目的に終日3割引を継続していくためには、
料金徴収期間の延長など、利用者の負担も必要と考えますが、どのように
思いますか?(1つを選んで下さい)
- 1. 終日3割引を行っていくためには、料金徴収期間の延長もやむを得ない。
2. 終日3割引は行わず、料金徴収期間の延長も行わない。
3. その他( ご意見をご記入下さい )
アンケート回答例
- 以下の例のようにメールに回答を記入の上、こちら
まで送信下さい。
(平成21年2月28日締切)
-
Q1→2
Q2→1
Q3→2
Q4→1
(プレゼントに応募される場合)
住所 ○○市○○町○○−○
氏名 ○○○○